
白菜とえのきの生姜であったか味噌汁
芯から冷える寒い日に食べたい、体の中から
温まれる生姜入りのお味噌汁。好きな具材で
アレンジして楽しんでください。
材料(2人分)
水 400cc
出汁 400ml(極みだしパック使用)
白菜 1枚
えのき 1/4袋
味噌 約大さじ1
生姜 お好きな量
作り方
1.白菜とえのきを食べやすい大きさに切る
2.沸騰した出汁の中に白菜を加え柔らかくなるまで煮たら、えのきを加える
3.白菜を加え柔らかくなるまで煮たら、えのきを加える
4.火が通ったら、生姜を入れ、味噌を溶く
(子どもに取り分ける際は、先に味噌を入れ、取り分けたのちに生姜を入れる)
コツ・ポイント
生姜をたっぷり入れると子どもにとっては少し辛いので、子ども用を取り分けてからたっぷり生姜を入れました。