
しめじと生姜の味噌汁
ちょっぴり生姜を効かせました。具がマンネリ化してるとき、スパイスを効かせたいときにオススメです。
材料(2人分)
しめじ 1/2株
おろし生姜 小さじ1/2
刻みネギ 少々
味噌 大さじ2
天然だしパックまたは極みだしパックの出汁 350ml
作り方
1.しめじをほぐす。
2.温めた出汁に①を入れる。
3.沸騰したら弱火にし、生姜と葱を入れる。
4.味噌を加え、沸騰する前に火を止める。
コツ・ポイント
・味噌を沸騰させると味が落ちてしまいます。温め直す際も沸騰させないようにしましょう。
・天然だしパックは、鰹と昆布の当店オリジナル商品です。洋食や中華などどんな料理にも合います。
・極みだしパックは、じっくり発酵熟成させた鰹・宗田・鯖節を配合した、当店オリジナル商品です。