さつまいもと新玉ねぎの味噌汁

3~4月頃が旬の新玉ねぎとさつまいもを使った、天然の甘みが特徴のお味噌汁。新玉ねぎは辛味が少ないから生でも食べやすい!加熱時間を短くしてシャキシャキ食感で味わうのもオススメです。

材料(2人分)

新玉ねぎ 1/2
さつまいも 小1
味噌 大さじ2
極みだしパックでとった出汁 350ml

作り方

1.さつまいもを1cm幅の輪切りにし、水にさらしてあく抜き。
2.新玉ねぎはくし切り。
3.出汁で具を茹でる。
4.柔らかくなったら弱火にして味噌を加える。

コツ・ポイント

・新玉ねぎは収穫してすぐに出荷するので、みずみずしくて柔らかいのが特徴。辛みが少ないので、茹で時間を短くしても食べやすいです。
・一般的な玉ねぎでも十分美味しいです。十分加熱すると辛みが消えて甘くなります。
・極みだしパックは当店オリジナルのだしパックです。本枯れ節使用