
お肉たっぷり具だくさん豚汁
お肉も根菜もたっぷりで食べごたえ満点の豚汁。お肉を多めにすれば立派なメイン料理に。ごま油をサッと加えて香り豊かに仕上げました。
材料(2人分)
薄切り豚肉 100g
根菜(人参や大根など) お好みで
味噌 大さじ2
ごま油 少々
天然だしパックでとった出汁 400ml
作り方
1.根菜を1口大に切る。水にさらすなど下処理が必要なものは適宜行う。
2.冷たい出汁に入れて中火で加熱。
3.ある程度火が通ったら肉を加え、時折アクを取り除きながら茹でる。
4.完全に火が通ったら弱火にし、味噌を加える。
5.仕上げにごま油をサッと垂らす。
コツ・ポイント
・豚肉はあえて大きいままでボリューム感をプラス。
・お肉を160gにすると主菜になります。主菜のお肉は成人で1食80gが目安。
・根菜は薄くすれば火の通りが早いですが、食べごたえのために最低でも5mm幅が理想。
・根菜は熱湯から茹でるのは避けましょう。火が通りにくいので、中まで火が通る前に煮くずれてしまうことがあります。
・天然だしパックは、鰹と昆布の当店オリジナル商品です。洋食や中華などどんな料理にも合います。